会社概要 | 音響・通信機器の研究開発型メーカー |
---|---|
会社PR | 当社は長野県上田市に本社を置く、音響・通信機器の『研究開発型 製造メーカー』です。
弊社オリジナルブランドページ(外部サイトへリンク) |
営業品目 | <ヘッドホン・ヘッドセット> <音響拡声機器:業務用プロ用音響機器・一般向オーディオ機器・通信系音響機器> <旅行用電子機器アクセサリー> <移動体通信利用情報機器(ロケーションシステム)> |
URL | https://www.shiroshita.com/ |
本年の当社の展示会のテーマは、「体感」です!
例年の展示会でも、当社商品をご体験・ご体感頂いていましたが、本年はより皆さんの日常のシーンに寄り添い、
「SOUND WARRIORを使うと、日常生活がこんな風に変わるんだ!」という事を、ご実感いただけるような展示内容を予定しています。具体的には・・・
①スマートフォンやPCの音楽が、こんなに良くなる!
②テレビの音って、実はすごいんです!
③リモート会議は、音を気にするとこんなに変わる! ・・・の3つの「体感」企画に加え、
④上田市ふるさと納税 返礼品の展示 ・・・も行います!
皆さんは、スマートフォンのストリーミングサービスでどのように音楽を聴いていますか?テレビは画質が良いものの方が良いですが、音質って気にしたことありますか?リモート会議、相手の声が聞こえづらくてストレスになっていませんか?
・・・それSOUND WARRIORでこんなに変わります!ぜひ現地でご体感頂ければと思います!
※ささやかではありますが、ご来場者様数量限定でプレゼントのお渡しも計画しています。お楽しみに!
当社初挑戦のクラウドファンディングが、9/22よりMakuakeでスタートしています!!
⇒ https://www.makuake.com/project/soundwarrior/
こちらの商品はなんと・・・、
【メガネを参考に開発を行った、コンパクトかつ折り畳み可能なヘッドセット】です!
外での仕事が多いリモートワーカーさんにピッタリの商品になっています。
Makuakeのページで詳しく紹介していますので、ぜひこちらよりご覧ください!
どんな時代でも音楽は貴方の心に寄り添い、癒しや明日への勇気を与えてくれます。生演奏を聞ければ一番良いのですが、日頃の生活ではそうもいきません。ならば、それほど場所も取らず手軽に揃えられる現実的なシステムで、ご自宅で非日常的な空間と生演奏の雰囲気を楽しめれば…それが当社オーディオ商品の狙いです。
そんなコンセプトから生まれたアンプを3機種ご紹介します!いずれの機種もスピーカー、ヘッドホンどちらでもお楽しみいただけますが、それぞれに明確な狙いを定めた特徴ある商品となっています。なお、これらの商品は全て当社内で生産、Made in Japanです。
〇SWL-T20:純アナログ・真空管アンプ
本商品は二十年近く前、当ブランドスタート時の大ヒット商品の復刻版です。一般的に真空管アンプは柔らかく温かく癒される音色と言われます。レコードを聴かれる方にはやはりこちらの商品がオススメです!また、本機ではそこに繊細さも追求しましたので、現在の音源にも十分対応できます。純国産の真空管アンプとしてはお手軽にご購入いただける価格になっております。ご購入はこちらから!
〇SWL-T01:ハイブリッドアンプ(真空管+デジタルアンプ)
こちらは現在開発中の商品です。床面積がCDジャケット程の超小型ボディにアナログとデジタルが融合したアンプです。前段(プリ段)に真空管、後段(パワー段)にデジタルアンプ(1bit系デジタルアンプ)を配したハイブリッド構成で、真空管の音色とデジタルのパワー感が同時に楽しめます。アナログ・デジタルと様々な入力に対応したマルチなアンプに仕上げる予定です。音質だけでなくデザイン面でもお楽しみいただける商品を目指しています。(外観やスペックは変更になる可能性があります。)
〇SWD-UA1:デジタルアンプ+ハイレゾ・インターフェイス
今年末発売予定のデジタルアンプ(1bit系デジタルアンプ)です。本機種は昨今の半導体不足の影響で発売が一年も遅れてしまいました。デジタル・ハイレゾ音源に対応し、超小型でこれ一つでPC、スマホ、TV他の高品位デジタル音源を、今時な繊細でくもりのない超ハイスピードな臨場感でドライブできる、最先端のオールインワンアンプです。デジタル音源を出来るだけ手軽に、本格的に楽しみたい方にはこちらがオススメです!(外観やスペックは変更になる可能性があります。)
当社が教育用ヘッドホンをはじめて生産したのは既に半世紀前。当時はアメリカ企業の指導で見よう見まねにつくったのが初めてと聞いています。それからは業務用ヘッドホンをつくり続け数十年。無形有形のノウハウが社内に蓄積されてきました。
そして現在、一般向けのヘッドホンは、SOUND WARRIORブランド商品が5機種。ダブルブランドでの供給が3機種。OEM/ODMなど多くの供給が続いています。これらのヘッドホンは明確なターゲットを決め、それに対する音づくりを行う方法が当社の特徴です。録音用のモニターヘッドホン、音楽鑑賞でも様々なジャンルをターゲットする、楽器の種類によるモニターヘッドホン他、それぞれの音づくりは熟練の技術者が耳によってトライ&エラーを繰り返しつつつくり込みます。
今後も新たなターゲットを目指し、それにフィットした音づくり、商品づくりを続けてまいります。OEM/ODMもお受けいたしますのでお気軽にお声掛けください。
当社は、音響・通信・電源関連商品等をメイン商品として、企画・開発・製造・販売の一貫した流れを自社で行うものづくりメーカーです。そのコアとなるものづくりは上田市の本社工場をメインとし、県内の協力会社様、中国協力工場様など含めた多彩な生産体制を整えています。また自社ブランドの運営も20年ほど経ち、ブランディング、販売、在庫管理などのノウハウも蓄積されています。
製造受諾といった一般的なOEM/ODMから、総合的な商品企画・プロモーションやネット直販のお手伝いまで、幅広いご要望にお応えできる体制が整っています。是非一度お声がけ、ご相談ください。
住所 | 〒386-0015 長野県上田市常入1-1-58 |
---|---|
担当者 | 城下 徹 |
ウェブ会議対応 | zoom ミーティング対応可, その他オンラインミーティング対応可 |